ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
プロフィール
mountainbook.tokyo

  
Posted by at

2008年06月15日

無料配布:フォトブックDIYバージョン追加

 ★追記
  旧バージョンをお使いの方も、スクリプトをいじることで、
  テクスチャーの変更は可能です。
  その場合は、llSetLinkTextureと書かれている行の"woodpaneling"を、
  適宜コンテンツとして追加したテクスチャー名に変更してください。



好評のフォトブックにDIYバージョンを追加しました。
DIYといってもテクスチャーを簡単に変更できるだけですが……。
それにあわせて配布中のオリジナルバージョンのスクリプトも修正しています。

テクスチャーの変更は次のように行います。

 1.フォトブックのコンテンツに使いたいテクスチャーを追加。
   外枠用のテクスチャと、写真が表示される
   パネルのテクスチャの2種類を指定できます。

 2.スクリプトの7行目に外枠のテクスチャー名を入れます。
   string texture01 = "AF_glass_block_blue.tga";
   この引用符内を書き替えます。
   AF_glass_block_blue.tga はデフォルトで入れているテクスチャー名です。

 3.スクリプトの8行目にパネルのテクスチャー名を入れます。
   string texture02 = "AF_glass_block_blue.tga";
   この引用符内を書き替えます。

 4.いらなければコンテンツから、AF_glass_block_blue.tgaを削除する。

書き替えるのは下の写真で反転している箇所です。

DIY_003

この変更にあわせて、
オリジナルバージョンはテクスチャーを若干変更。
見た目にはほとんどわかりませんが、
最初に作った個人使用のテクスチャーを使っています。

Visitors' Photobook Original Version

 ↑ 外枠のテクスチャーが違います。

Visitors's PhotoboookはClub Fabulous Tokyoのメインホール2階で配布中です。
クラブのエントランスを直進、突き当りの茶色いビルの2階になります。
1階にテレポートハブがあるので、それで2階に上がってください。     続きを読む

Posted by mountainbook.tokyo at 23:39Comments(0)クラブ情報

2008年06月15日

プロフィール写真掲示板



以前より配布しているVisitors' Photobook。
たくさんの方に持っていっていただいたようですが、
実は、設置されているところを、これまで見たことがありませんでした。
その理由は、SLにログインしつつも出不精で、
なかなか他のSIMなどを訪れる機会がないからです。

ですがSLmameでブログを更新されているLeynaさんが、
Photobookを設置していらっしゃるとのことでしたので、
早速、設置場所である「アンジェリーナ」を訪問してきました。

アンジェリーナ模様替え情報(0613)

作ったものを使っていただけるのは、
製作者として一番うれしいことです。

使ってもらっている場所を訪問し、
これからも折を見て訪問していきたいと思います。

Total Amusement CLUB アンジェリーナ
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/172/62/68/  続きを読む

Posted by mountainbook.tokyo at 11:33Comments(2)日々のつれづれ