2008年04月24日
イラスト展示会場の秘密
知り合いのイラストレーターさんの作品展示会場を設置して久しいですが、
そこにあるオブジェクトを、今日は紹介します。
これ、イラストに登場する男の子に似せた「顔」です。
柱を中心にぐるぐる回っています。

2つの同じ顔が回っているのですが、そのひとつにタッチすると……

バラバラと「顔の複製」が落ちてきます。
もうひとつの顔にタッチすると……

顔と合体することができます。
ただ、それだけです(笑)。 続きを読む
そこにあるオブジェクトを、今日は紹介します。
これ、イラストに登場する男の子に似せた「顔」です。
柱を中心にぐるぐる回っています。

2つの同じ顔が回っているのですが、そのひとつにタッチすると……

バラバラと「顔の複製」が落ちてきます。
もうひとつの顔にタッチすると……

顔と合体することができます。
ただ、それだけです(笑)。 続きを読む
2008年04月24日
SL3D写真集1

超アナログな立体写真ですが、
ヴァーチャルとはいえ、飛び出して見えるのは楽しい。
……ということで、いろいろな場所に出かけて「3D度」を試してます。
これはLost Garden of Apolloという、観光&デート名所です。
奥行き感のある場所を探して撮影してみました。
難点としてあげられるのは、Particleが作動している場所では、
撮影に時差があると見た目が変わってしまう点。
もうひとつは、WindLightの特徴である空でしょうか。
雲の流れが速いため、どうしても見た目に「ずれ」が生じます。
今回は撮影後にざっくりとPhotoshopでレタッチしてみました。
皆さんも3D写真にぜひ、チャレンジしてみてください。 続きを読む